札幌河川維持管理事業協同組合は、札幌市・江別市・石狩市を流れる北海道管理の河川において、河道や河川施設、砂防施設、急傾斜地施設、海岸施設などの維持管理業務を担っています。
平成22年の設立当初は15名でスタートし、現在は12名の体制で運営しています。設立以来、組合員同士が相互扶助の精神のもと、地域の安全と安心を守るために着実に業務を遂行してきました。
石狩南西部は、北海道の社会・経済・文化の中心であり、豊かな自然環境に恵まれた地域です。都市部を流れる河川は、市民にとって身近な自然空間として親しまれていますが、近年の温暖化による異常気象や自然災害のリスクの増加に伴い、河川の維持管理の重要性が一層高まっています。
さらに、新型コロナウイルス感染拡大や少子高齢化による生産年齢人口の減少、さらにはそれに伴う人手不足の深刻化など、社会は急速に変化しています。加えて、2030年問題や時間外労働の上限規制をはじめとする働き方改革への対応も求められています。
こうした状況の中、私たちは引き続き地域の安全を守りながら、持続可能な地域環境の保全に貢献してまいります。
代 表 理 事 安 田 謙 一
名称 | 札幌河川維持管理事業協同組合 |
設立年 | 平成22年12月21日法人登記完了 |
所在地 | 〒006−0001 |
札幌市中央区北1条西2丁目2番北海道経済センター5F 札幌中小建設業協会内 |
平成22年11月18日 | 創立総会 |
平成22年12月16日 | 札幌市長より中小企業等協同組合法の規定による設立認可 |
平成22年12月21日 | 法人登記完了 |
平成23年 4月6日 | 事業課管内河川外維持補修業務を受注 |
平成23年6月30日 | 事業課管内河川管理パトロール業務を受注 |
以後現在までパトロール・維持業務を実施 | |
平成28年 5月30日 | 創立5周年記念祝賀会開催 |
令和 4年 5月30日 | 創立10周年記念講演会・祝賀会開催 |
札幌河川維持管理事業協同組合は創立以来、定款第1章に掲げる目的に基づき、「相互扶助」の精神を大切にしてきました。
組合員同士が互いに支え合い、助け合う――そんな温かな絆を原動力に、私たちは地域の自然環境を守り、安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいます。
札幌河川維持管理事業協同組合では、組合活動の円滑な運営と組合員の意識向上を目指し、年間を通じてさまざまな行事を計画的に実施しています。
春の訪れとともに開催される4月の安全大会では、安全方針の共有や業務上の注意点を確認し、組合員一人ひとりの安全意識を高める大切な機会となっています。 5月の通常総会では、前年度の活動報告や会計の確認、新年度の計画や予算について話し合い、組合の方向性をみんなで確認します。必要に応じて臨時総会も柔軟に開催できる体制を整えており、重要な課題にも迅速に対応しています。 夏から秋にかけては、発注者との意見交換会や研修会を通じて、関係機関との連携を深めながら、技術力の向上や安全管理への意識を育んでいます。 そして年末には、それぞれの仲間内で労をねぎらう「懇親会」が催され、互いの絆を再確認するひとときとなります。
3月には次年度の準備を進め、スムーズなスタートを支える体制づくりにも力を入れています。
これらの活動は、組合の運営力を高めるとともに、組合員の意識やつながりを育む大切な取り組みです。
私たちはこれからも、地域とともに歩みながら、安心・安全な環境づくりを支えてまいります。
通常総会(1)
通常総会(2)
札幌河川維持管理事業協同組合は、平成22年(2010年)に設立されました。創立10周年を迎えるにあたり、本組合の創立の背景を、当時の北海道の財政状況と民間委託の動向とともに振り返ります。
1980年代後半、日本は「プラザ合意」によってバブル景気に入りましたが、1989年以降の金融引締めにより経済が悪化。「失われた20年」と呼ばれる長期低迷の時代に突入しました。北海道も同様に、税収減・道債償還の負担・福祉費の増大などによって厳しい財政状況に陥りました。
この状況を打開するため、北海道は平成16年(2004年)から「道財政立て直しプラン」や行政改革を推進し、公共事業の効率化とコスト削減を目指して維持管理業務の民間委託に着手しました。広大な地域と厳しい気象条件を背景に、民間の専門性と柔軟性を活用した新たな維持管理体制が模索されました。
こうした流れを受け、平成21年より札幌建設管理部から河川維持業務の民間委託に関する協力依頼を受け、当組合の母体となる札幌市中小建設業協会では、委託体制構築に向けた検討を開始しました。
地域に根ざした約120社の会員を擁する同協会は、信頼性と地域対応力に優れており、翌平成22年には役員会での協議を経て、札幌河川維持管理事業協同組合の設置が全会一致で承認されました。
そして平成22年12月16日に札幌市長より中小企業等協同組合法の規定による設立認可12月21日に法人登記が完了し、現在に至ります。
札幌建設管理部
札幌建設管理部事業課